マイコンの研究成果(体験的マイコン学習)をブログに掲載しました
マイコンの研究成果をブログに掲載しました。(体験的マイコン学習) Psoc編 第1回 Lチカを試してみる 第2回 Mruby/CでLチカしてみる PSoCで作るMyスペシャルマイコン体験編 Lチカ(割り込み方式) Ard...
マイコンの研究成果をブログに掲載しました。(体験的マイコン学習) Psoc編 第1回 Lチカを試してみる 第2回 Mruby/CでLチカしてみる PSoCで作るMyスペシャルマイコン体験編 Lチカ(割り込み方式) Ard...
マイコンの研究を始めました。きっかけは先日参加したmruby,mruby/cのセミナーです。 セミナーで使用されていたCYPRESS社のCPU CY8C5888LTI-LP097を掲載したボード上の LEDをC言語で制御...
しまね産業振興財団さんが主催されたmruby, mruby/cセミナーに参加してきました。 弊社は事務系ソフトウエアの開発を創業以来行ってきましたので、制御系のシステムに触れることは なかったのですが、普段使っているRu...
春研修(アイデアソン)を実施しました。前回の秋研修(アイデアソン)の反省を踏まえ、以下のような要領で実施しました。 ■ きっかけ ■ 前回のアイデアソンを見た限り、自分たちが出来ることからの発想になっていたため、 無難な...
Ruby合宿2016春の発表会に参加してきました。 前回合宿はレゴを使ったものだったと思うのですが、今回はArduinoを使ったゲームということで、おもしろかったです。 今回はどのチームもプレゼンがしっかりしていて、びっ...
Ruby合宿交流会に参加してきました。昨年の夏に引き続いての参加です。 こちらから会社等の説明をしてから、学生の皆さんからの質問に答える形式ですが、 毎回、学生さんの熱心な質問に圧倒されて、こちらもいい刺激をもらっていま...
松江オープンソース活用ビジネスプランコンテストで弊社社員が最優秀賞と奨励賞を受賞しました。 最優秀賞「おみやげで松江の観光振興〜松江のお土産はご自宅に帰ってからゆっくり選びませんか?」 (概要) おみやげ宅配サ...
弊社社員のRuby認定試験の受験記をまとめました。 人によって勉強法は合う合わないがあるとは思いますが、参考になる部分があれば幸いです。 ■ 社員のRUBY認定試験の受験記
恒例の個人目標発表会を実施しました。弊社では年間を通して研究するテーマを設定し、各自が自宅で研究・開発を行い、年末に発表会を行っています。 <ドローンの制御> <プロジェクションマッピング> 個人目標の発表会も15年目を...
前回の秋研修のアイデアソンの続編として、ハッカソンを実施することにしました。 4名ずつの3グループに分かれて、開発を行いました。 <作成したアプリの1例(今回は松江の観光振興というのがテーマでした)> <今日おすすめの観...